リカちゃんハウスの一推し、ローズマリーのハーブ石鹸です。
別名、気愛の入ったローズマリー石鹸ともいいますw
私はこれを作るために、石鹸作りを始めたと言っても過言ではないくらい力入れてます。
ローズマリーのいい香りがする石鹸です♪

石鹸の製造時、石鹸ネタは強アルカリです。
そこにいくらハーブを混ぜ込んでも、強アルカリの化学反応に負けてしまい効果はほとんど得られません。
この石鹸は、ローズマリーの効果を最大限に活かすために、完成した石鹸を再度溶かして、粉末にしたローズマリーを大量に練りこむという、手間のかかる製法で作っています。
量産できないのが最大の難点。
練った直後は薄緑色でとても綺麗なのですが、乾燥が進むとどんどん茶色になっていきます。
↓ちなみに練ってるときはこんな色

ローズマリーは、若返りのハーブと呼ばれています。
高い抗酸化作用があり、消臭効果、抗菌効果、血行改善、なんと発毛効果まであるそうです。
たるみ、くすみ、アンチエイジング、美白、アトピー改善だとか、そんな素敵なハーブです。
(※ローズマリーの説明であり、石鹸の効果を説明したものではありません)
オリーブオイル
ココナツオイル
パームオイル
精製水
水酸化ナトリウム
ローズマリー(香川県産)
注意1.石鹸に入っている茶色や緑の粒(たまに繊維状のもの)はローズマリーです。
注意2.茶色の泡が出ます。石鹸につく茶色の液体は水で溶け出した天然のローズマリーエキスです。
注意3.製法上、他の石鹸に比べて気泡が多めに入っていることがあります。
注意4.妊娠中・授乳中の方は使用を控えてください。
注意5.シソアレルギーの方は使用しないでください(ローズマリーはシソ科です)。
※ハーブ石鹸は手間がかかるため、現在のところローズマリー以外は作っておりません。
「こういうハーブの石鹸が欲しい」というのがあれば、検討しますのでリクエストください^^