2014年07月07日

イベント出店につきまして

お誘いいただいたイベントについては、予定が空いていて在庫があれば、出店を検討させていただいております。

どうぞ気軽にお声がけくださいm(_ _)m


【2018/11/6現在】
・イベント出店は休止しております


<お断りするケース>

・屋外出店(季節と出店環境による/直射日光・高温不可/ご相談ください)

・出店料が明確でない場合(売り上げの何%とか)

・企画が曖昧なもの、店主のポリシーに反するもの

・「リカちゃんハウス」以外の何かを期待されている場合(笑)



2012年12月18日

教室とかワークショップについて

時々「教室やワークショップはやらないの?」というお尋ねをいただくようになりました。

大変ありがたいのですが・・
ワタクシ危機管理系のことにとてもうるさいタイプなので、万が一のリスクを考えると、火を使ったり化学反応を伴うことはやりたくないというのが正直なところです。
それでももしやるとしたら、責任の所在を明確にした念書とか誓約書を提出していただこうと思っているぐらい慎重です。
あ、そうそう、それよりなにより。
石鹸作りは皆さんが想像してるようなオシャレなビジュアルには絶対ならないですよ?w(;´∀`)
教室を開いていらっしゃる、ソーパーの皆さんは本当にすごいなぁと思います。

×コールドプロセス石鹸
劇薬使用のため原則不可。

△MPソープ
子供は保護者同伴に限る。

○石鹸素地・せっけんねんど
薬品を使わないし簡単なので、子供でも安心して楽しめます。
機会があればやらせていただきますので、気軽にご相談ください。
 

2012年11月07日

タイムラグ

実はこっそりfacebookページも作ったりしております。

さてさて。
イベントでお尋ねいただくことがあります。

ブログに載ってたあの石鹸が欲しいんだけれど、今日はないの?

オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ
(*_ _)人・・・ありがたや〜〜〜

新しい石鹸の写真を載せるのは、型から出して切った頃なので、だいたい作って1週間以内です。
出品するのは1カ月ぐらい乾燥させてからなので、ブログに載ってから3週間ぐらいのタイムラグが発生します。

以前に作ってるはずなのに出品されていない石鹸は売り切れなので、追加作成・類似品の有無をお尋ねください。
 

2012年09月11日

リカちゃんハウスの石鹸について

香川県で雑貨石鹸を作ったりコスメっぽいものを作ったりしています。

初めての方もそうでない方も、どうぞよろしくお願い致します。


自分が使いたいと思う石鹸をちまちまと作っています。

時々コスメやデコ。


余計なものはなるべく入れたくないので、精油やオプションは使わないシンプルな石鹸が多いです。

私は材料の産地や製造工場の場所をものすごく気にするタイプなので、自分が使ってもいいと思うものだけを使っています。


材料の効果を最大限に引き出したくて、あれこれ実験することも・・・?

時々ネタに走ります。

たまにネーミングが怪しいですw

仕事は細かい方ですが、時として男前にワイルドなことをやらかしますw


完成した石鹸は、pHチェックを行い、私自身が使用して安全を確認しています。

材料は、コスメグレード、食品グレードのもの(可能な範囲でオーガニック)を主に使用していますが、薬事法上「生活雑貨」としての販売となります。

各自の判断と責任においてご使用ください。

必ずパッチテストを行ってください。

万一異常を感じた場合は使用を中止し、専門医にご相談ください。


【販売について(2018/11/6現在)】
----------------------
リカちゃんハウス坂出ショップ
(カフェブティックしおいり)
9:00〜17:00 定休日:水曜・日曜・祝日
(坂出市加茂町甲718-4 or 坂出市林田町24-2)
TEL:0877-47-0510
ナビ使用の場合は林田町24-2の入力を推奨。
お買い物のみでの入店可です。
↓しおいりFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/%E3%81%97%E3%81%8A%E3%81%84%E3%82…/
----------------------

  

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。